募集人材
コミュニティマネージャー
こんな人にオススメ
□ 手厚いサポートのもと地域に根ざした仕事に挑戦したい方
□ コミュニティデザインや地域コーディネートに興味がある方
□ 企画や発信をするのが好きな方
□ 古民家の利活用に興味がある方
業務内容
①シェアオフィスの管理
主にシェアオフィスとシェアキッチン、移住者への情報共有の3つを行っております。
- シェアオフィス
東京の仕事をリモートワークされている方や街の高校生が施設を利用しております。業務としては、会員の登録・管理や会員同士をつなげるような交流会の開催になります。
- シェアキッチン
お店をやってみたいけど、初期費用がないような方がお試しでお店を出せる施設です。業務としては、予約が入っている店主様とのコミュニケーションと集客のサポートになります。
※実績:こども食堂など(2ヶ月に1度開催)
- 移住者への情報共有
市役所にお問い合わせ頂いた方に街の紹介や物件などを行っております。主に集落支援員が行っておりますので、そのサポート業務になります。
②市内イベントの開催
定期開催でハロウィンなどの季節行事のイベント、不定期開催で、ドライブイン・シアターやボードゲーム会、移住者応竜会などを開催しております。
③空き家調査
区長訪問と空き家オーナーへのアプローチを行なっております。協力隊の他に集落支援員がいるので協力しながらすすめていく形になります。
④古民家の活用
地方と都市を繋げる取り組みとして、古民家を活用する企画の立案を行い、実際に活動をおこなっていきます。
報酬